消化力お助けアイテム
ゴールデンウィークも中盤となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
新しく令和の時代を迎え、親しい仲間や家族とともに、連日ご馳走を食べる機会が続いている方も多いのではないでしょうか?
ご馳走を囲んでの、親しい仲間とのおしゃべりは何より楽しい時間ですが、
ついつい、飲み過ぎ食べ過ぎで、胃腸がお疲れの人も多いかと思います。
そん方に、弱った消化力をサポートしてくれる、お助けアイテムを2つ紹介します。
1つ目は、このブログでも何度かご紹介している、アーユルヴェーダ的なお白湯
➡ お白湯の飲み方
2つ目はお食事の30分ほど前に、生ハチミツと刻んだショウガ、そこにレモン汁を混ぜあわせたものを、食べておく。
この2つです。
食間に、生ハチミツを40度以下のお湯に溶かし、レモンの搾り汁いれた、ハチミツレモンジュースを飲むのもおすすめです。( 毒素の浄化に、ハチミツがお勧めです。)
このとき必ず、ハチミツは非加熱のハチミツを使ってくださいね➡ 加熱ハチミツに、お気をつけください!)
両方とも、消化力を助けてくれて、未消化物(毒素)ができるのを防いでくれます。
連休明けは、5月病が発症しやすいときでもありますが、
じつは、食べたものがきちんと消化できず体内に残ってしまった未消化物が、やがて毒素となり、毒素がからだに溜まっていくとで、連動してこころにも詰まりが生じて重くなってしまって
なんとなくやる気が出ない
人に言われた何気ない一言がいつまでも忘れられない
朝起きられない
などの症状を引き起こす原因になっている場合もあります。
ですから、消化力をつねに保ち、適切に食べて未消化物(毒素)を身体に溜めないようにしておくことは、とても大切です。
そして、連休中お時間ある方は、
5/4(土)喫茶カペラでのアーユルヴェーダ講座とデトックスランチの会にもぜひいらしてください。
まだ、少しお席に余裕があるようです。
5/4(土)11:00 アーユルヴェーダ講座とデトックスランチ@喫茶カペラ 「オージャスについて知りオージャスを増やす」
5/4(土)15:00 アーユルヴェーダ講座とデトックスランチ@喫茶カペラ 「消化力を高め、万病の元である毒素(アーマ)を減らす」
オージャスを多く持つ人は、こころは柔らかく、穏やかに安定し、からだは強く、言動は調和的で、人間関係は豊かです。しかし、オージャスが少ない人は、こころが寂しく、不安定で、からだは弱く、言動は乱れ、人間関係は苦痛を伴います。
オージャスは自身の健康だけでなく、人間関係にまで関係しています。
そして、オージャスと消化力は密接に関連しています。
消化力が高まればオージャスが増えますし、オージャスが増えれば消化力も整うのです。
ですので、2つの講座を連続して受けるのもおすすめです。
ぜひ、消化力を整えつつ、よいゴールデンウィークをお過ごしくださいね!
最近のコメント