保護中: グリーンサロン@稲田堤への行き方(京王稲田堤駅から)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
保護中: 愛知日進 オイルマッサージ講座にご参加のみなさまへ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
4/10スタート アーユルヴェーダ講座とデトックスランチ@喫茶カペラ ベーシック全6回

今年は桜が一瞬のうちに満開になりましたね。
すっかり春らしくなってきました。
毎回好評いただいている、喫茶カペラでのアーユルヴェーダ講座ですが
昨年から学んでいる方々は、すでにアドバンス編に進んでいて
良薬は口に甘し

昨年からのコロナの蔓延により、今までは健康のことなんか特に考えていなかったけど、
これを機に、自分なりに免疫力を高めたり、健康増進をはかるための食事や運動など
取り入れられている方も多 ...
暮らしをアートする♪ホリスティック養生の原点その②

暮らしをアートする♪ホリスティック養生の原点その①から、じつに、半年ぶりになってしまいましてほんとごめんなさい(^_^;)
2007年に「脳の右側で描く」という5日間のワークショップに参加し、「右 ...
保護中: アーユルヴェーダ講座@日進(6/23)にご参加の皆さまへ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
暮らしをアートする♪ホリスティック養生の原点その①

このブログを初めて、もうすぐ3年なのですが、
「暮らしをアートする♪ホリスティック養生のすすめ」というタイトルに変えたのが、おそらく2年ぐらい前でしょうか。。
その前はどんなタイトルにしていたかも忘れてしまった ...
6/13(土)スタート アーユルヴェーダ講座&デトックスランチ@喫茶カペラ

緊急事態宣言も、ようやっと解除になり、
少しホッとした気持ちもしますが、第2波、第3波がくるなんてことも言われていますので、油断は禁物ですね。
今回のコロナ騒動では、改めて一人一人の免疫力や健康の力が見直されていて ...
ちょうどいいを生きる

先日訪れた
千葉・土気の【地球守】にて
『ちょうどいいを生きる』を、まさしく体現しているものに出会いました。
はい、この写真にある「鉢植え」です。
小さな鉢植えの中で、本来なら30メートルに ...
コロナ対策に足湯がおすすめ!

新型コロナウィルスは、感染力は強いですが、
普通に健康な人であれば
たいした症状も出ずに過ぎ去ってしまうことも多いようなので、
そんなに心配はいらないと思いますが
ただ、ふだん風邪を引いたときに ...