9/19(木)サトケンさんをお招きしての「サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト」上映会

2019年9月4日

すっかり告知が遅くなってしまいましたが、
グリーンサロンをオープンした当時にも開催した

サトケンさんを囲んでの、サティシュさんの映画上映会を再び開催します。

今回上映するのは

『サティシュの学校』
-みんな特別なアーティスト-

◆予告編映像
https://youtu.be/pztf1jKJuu4

私の人生のテーマでもあり、グリーンサロン鍼灸院の一つのコンセプトでもある

「暮らしをアートする♪」ということに
まさにぴったりの映画なのです。

サトケンさんが自身の人生に多大なる影響を受けたという、現代を代表するエコロジー思想家、非暴力平和運動家 サティシュ・クマールさん。

サティシュさんがイギリスで大人の学び場「シューマッハ・カレッジ」を開校。

そこは世界90か国以上の国々から色々な人たちが集まり、持続可能な社会の実現と自己変革のために、ホリスティック科学やガイア理論、ディープ・エコロジーを学ぶ拠点となっています。

シューマッハ・カレッジは「正しい生き方」を学ぶ場所ではない、「楽しい」「美しい」「おいしい」といった感覚を大切にし、人生をより豊かに楽しいものにするライフスタイルを学ぶ場。「想像力の学校」「自己変革の教育」とサティシュさんは言っています。

そんな「シューマッハ・カレッジ」に短期留学されたサトケンさん。

映画をみたあとは、サトケンさんにたっぷりとその場を実際に体験して感じたことなど、お話ししていただく予定です。

そして、その後ランチ(第二部は夕飯)を食べながら、みなさんでいろいろなことを分かち合う場にしたいと思っています。

映画の中には、たくさんの心に響くサティシュさんの言葉が散りばめられているのですが、

個人的には、

種が必要なものを与える。でも種が何になるかは、種に任せる。
りんごを梨に、オークをアッシュの木にしてはいけない。各自の特性を見つける。それが世界への贈り物であることを理解する。
なぜなら世界は部分が相互に繋がり、相互に依存する全体なのだから。

私たち一人ひとり、世界の調和のために貢献する。自分自身になることによって、私たちは地球に、人類に奉仕します。
他の誰かのまねをせず、本来のあなた自身になってください。

という下りがとても好きです。

私たちの中に、完璧な種はすでにセットされていて、その本来の自分自身を生きることで、わたしたちは、世界の調和のために、地球に、人類に奉仕する事ができる。。。

わたしたちが、本来の自分を生きることが、もっとも自分の幸福にもつながり、そしてそういう自分を生きているとき、必ず周りの人達にも、もっとも貢献することができると、アーユルヴェーダでも言われていて、アーユルヴェーダ講座でもいつもお伝えしていることなのですが、

まさに、その通りなのだと、サティシュさんの言葉からも力強い後押しをもらえた気がしています。

「みんな、特別なアーティスト」という副題のついている今回の作品の中には、「手仕事」を実際にしている現場がたくさん取材されているのですが

個人的に、決して器用ではないわたしが、40半ばにして鍼灸師になり、まさに手を使うことが生業となり、

和菓子職人として15歳で丁稚小僧に出たときから亡くなる75歳まで、ずっと和菓子を作り続けて生業としてきた亡き父を、ことあるたびに思い出すようになりました。

そして、不器用ながらも、毎日手を使っていくことで、手のもつ繊細さや、温もり、そして決して機械にはない、手を触れることで感じられること、伝えられることがあるというのをヒシヒシと感じる毎日で、

手を動かすことでインスピレーションが湧きやすくなると感じることも多々あったり

実際の治療の場面だけではなく、暮らしの中でも手を使うことがとても楽しくなりました。

そして、手を動かしてみると、ほんと手が勝手に動く!と感じる場面がたくさんあって、今まで勝手に不器用だからできないと決めつけていたけど、

手を動かしてみることで、暮らしがもっと豊かになること、たくさんあるのではないのかなーと感じています。

わたくしごとで恐縮ですが、この下の写真で、私が履いているスカートは、着物をほどいて、自分で巻きスカートにリメイクしました。右側は直線縫いだけで作れる手作りブラジャー。布をヨモギ染めしたもので作りました。

今年になって布で作るブラジャーに出会い、布と紐で身体を優しく包む感じが、最近あんまり着ることができてない着物を彷彿させ、

あらためて「着物」という
布と紐で自分にぴったり心地よく服を身にまとうことができる
日本の文化と技術の素晴らしさに、心を打たれ。。。

そして、着物だとなかなかハードルが高いけど、最近とても手に入りやすくなった古着の着物で、洋服にリメイクしたら、肌触りがよく風通しもよくて、汗もすぐに乾く、そして軽い! なおかつ、とても上質なものを、普段着として日常で着ることができて、これはなんとも贅沢!!

と思い立ったのです。

それで、(しつこいですが)決して器用ではない私が、初めての着物リメイク。お裁縫なんて中学校や高校でやっていらいだと思うのですが、

着物リメイクで作る、巻きスカートは基本直線縫いだけなので、思いの外簡単でした!!

そして、この直線縫いの単純作業って、けっこう没頭できるので、頭が静かになるという副産物があり
余計なこと考えなくなるので、とても頭がすっきりして、ちょっとした瞑想のような効果もあったりします。

はり灸の施術に使う
お灸の原料であるヨモギは、草餅の原料でもあり、草木染に使うこともでき、

生地を染めることで洋服にして、服用し、
お茶にして飲んだり、草餅にして食べて 食用し
もぐさとしてお灸に使って、外用する

昔の人達は、ほんとに身近にたくさん生えているヨモギを上手に生活に取り入れて、活かしていたのですよね。

ヨモギを摘んで草餅を作ったり、摘んだヨモギを乾燥させておいて、のちにそれをすり鉢ですってもぐさを作ったり、ヨモギ染をしたり

1つ1つの作業は確かに手間のかかる作業ではあるのですが、

摘みたてのヨモギを茹でているときの香りはなんともいえず香ばしく、白いお団子に草餅を混ぜて、鮮やかな緑色と白色が混ざっていくのは、とっても美しいし、染め上がったヨモギ染の布は、なんとも風合いがよくて心地よいし、
もぐさとなったヨモギを使ってお灸をすると、またなんとも良い香りがして、そして心地よく身体が温まる感覚は、ほんとに気持ちよくてウトウトしてしまうほどなのです。

ヨモギに限らず、身近な自然界にあるものを上手に使って、暮らしていた昔の日本は、今の生活から考えるととても面倒でやってられないと思ってしまいますが、

実際、やってみると、その時間は色や香りに癒される、とてもいい時間だったりして、

そして、出来上がったものは、既製品と比べたら見栄えは少々悪くても、

風味があって美味しかったり、上質で優しい肌触りが、めっちゃ心地よかったり、優しい温熱で身体の芯から温めてくれたりして

昔の人達は、そのときそのときの季節を楽しみながら、自然と対話するように、日々の暮らしを楽しんでいたのではないのかなぁと思ったりするのです。

サトケンさんは IT業界で世界の最先端のビジネスをしていたところから、
そこから一転、自然食の宿の先駆けである、岡山の民宿「百姓屋敷わら」にて食養、東洋医学、哲学を修め、全国で講演活動もしている船越康弘氏 のもとでの修行 すること7か月。

青山の一等地で世界最先端のビジネスから、岡山の過疎地で山から木を切り出し、薪で風呂を沸かし、自然農で田んぼや畑を耕す生活を経験し

最大に効率が求められる最先端のビジネスの現場と、このうええなく非効率な自然とともに暮らすということの両方を実際に経験してきています。

そのサトケンさんのお話を、まぢかで聞くことができるのは、本当に貴重な機会だと思います。

きっと、わたしたちのこれからの暮らしに大きなヒントを与えてくれることでしょう。

開催場所は、小田急線 祖師谷大蔵駅から徒歩3分のところにある

グリーンサロン鍼灸院 です

新月伐採の木の温もりと、お灸のもぐさの香りに包まれた、

都会の中の『深呼吸空間』です。

祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街というにぎやかな通りにあるのですが、
部屋に入ってしまうと、不思議ととても静かです。

都会の中の深呼吸空間で、日ごろの喧騒からちょっと離れて

サティシュさんの言葉をヒントに、サトケンさんのお話も伺いながら、

集まったみなさん、お一人お一人が

日々の当たり前の暮らしを、より楽しく♪より心地よく♪ より美しく♪
整えていけるよう

みんなで心地よい 時間を共有しながら

生まれたときから内側にセットされている、ご自身のアーティストとしての種に、水をやり、肥料をやる

そういう時間にしていただけたらなと思っています。

ぜひ、ご自身の日々の暮らしをもっと楽しんでいきたい方も、
日々の暮らしを楽しみつつ、社会の変革にも貢献していきたいと思っている方も、サトケンさんのように、自由に自分の好きを仕事にして、幅広く活躍したいと思っていらっしゃる方も、
よくわからないけど、なんとなく楽しそうと思われた方も

ぜひ、参加お待ちしております。

【開催概要】
■期日:9月19日(木)

場所: グリーンサロン鍼灸院 小田急線の祖師谷大蔵駅 徒歩3分(正式に申し込みいただいた方に、場所の詳細をご連絡いたします。)

■参加費

3,500円(映画鑑賞、お話、ランチ又は夕食)
事前振り込みお願いいたします。入金順のお席確保になります。
お支払い後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

■プログラム

第一部:昼間の部 10:00〜14:00

10:00 開場
10:15 映画上映
11:30 終了
11:30 参加者のみなさんで対話
12:00ランチタイム(重ね煮カレーランチ)
12:40 サトケンさんより「シューマッハー・カレッジ」体験報告
13:40 参加者の皆さんで対話
14:00 終了予定

第二部:夜の部(18:30~22:00)

18:30 開場
18:45 映画上映
20:00 終了
20:00 夕飯(重ね煮カレー)& 参加者皆さんでの対話
21:00 サトケンさん「シューマッハー・カレッジ」体験報告
22:00   終了予定

■【申し込み方法】

E-MAIL:info@midorin.net

宛に、

お名前、メールアドレス、午前の部か、午後の部のどちらに参加するか、当日の連絡先をご記入のうえ、お申し込みください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

主催 グリーンサロン鍼灸院 院長 堀内みどり

メール info@midorin.net