暮らしをアートする♪ホリスティック養生の原点その②

暮らしをアートする♪ホリスティック養生の原点その①から、じつに、半年ぶりになってしまいましてほんとごめんなさい(^_^;)
2007年に「脳の右側で描く」という5日間のワークショップに参加し、「右 ...
暮らしをアートする♪ホリスティック養生の原点その①

このブログを初めて、もうすぐ3年なのですが、
「暮らしをアートする♪ホリスティック養生のすすめ」というタイトルに変えたのが、おそらく2年ぐらい前でしょうか。。
その前はどんなタイトルにしていたかも忘れてしまった ...
6/13(土)スタート アーユルヴェーダ講座&デトックスランチ@喫茶カペラ

緊急事態宣言も、ようやっと解除になり、
少しホッとした気持ちもしますが、第2波、第3波がくるなんてことも言われていますので、油断は禁物ですね。
今回のコロナ騒動では、改めて一人一人の免疫力や健康の力が見直されていて ...
ちょうどいいを生きる

先日訪れた
千葉・土気の【地球守】にて
『ちょうどいいを生きる』を、まさしく体現しているものに出会いました。
はい、この写真にある「鉢植え」です。
小さな鉢植えの中で、本来なら30メートルに ...
コロナ対策に足湯がおすすめ!

新型コロナウィルスは、感染力は強いですが、
普通に健康な人であれば
たいした症状も出ずに過ぎ去ってしまうことも多いようなので、
そんなに心配はいらないと思いますが
ただ、ふだん風邪を引いたときに ...
ずーやんの森でホリスティック養生な一日

今日は、朝から内股が心地よい筋肉痛😄
なぜなら、昨日はずーやんこと三木 一弥 (Kazuya Miki)さんが、管理している高尾の森にて (ずーやん 森と踊る株式会社 代表)
沢の手入れのお手伝いをしてきたので ...
2/25(火)は、お灸カフェ開催!!

明日、2/25(火) 旧暦の2/2日 に合わせて
お灸カフェを開催します。
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:00
通常のせんねん灸はもちろん、
せっかく ...
2/28(金)18:30~ 熟睡体質をつくるお灸教室開催

コロナウィルスが、徐々に日本国内でも広がってきているようで、
ニュースから目が離せなくなりつつある方も多いと思います。
でも、これだけ広がってくるとさすがに
人混みに行くのを控えたり、手洗いやマスク、うがい ...
いただきます ここは発酵の楽園

暮らしをアートするホリスティック養生 今日は映画のご紹介です。
先日、吉祥寺アップリンクにて
「いただきます ここは発酵の楽園」
の映画を観てきました。
野菜作りにたずさわる子供 ...
保護中: お灸教室@日進(1/22)にご参加の皆さまへ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード: