目の前の暮らし、楽しんでいくとしよう♪

新年を迎えるにあたって
何か新しいものを1つでもいいから
新調して、準備するものなのだと
昔は、どこの家でもそうやって
新しい年を迎える準備をしていたのだという
和裁士の叔母の言葉が、ふとよぎり
つい先日出来上がったばかりの
半袖の小袖は、
すでに袖を通してしまったし
さて、どうしたものか
今から間に合うもので
せっかくなら買ったものではなく、
手縫いのもので何か用意してみようと思い立ち
一番簡単な 腰紐 作り。
襷掛けにも使える。
たまたま手元にある余り生地にて。
出来上がってみて、
そうだ、紋様の意味調べてみようと思って
検索してみると
【フクロウ】 お金に困る様子を「首が回らない」と言いますよね。 フクロウは首が良く回ることから金運の象徴とされています。 それ以外にも「福来朗」や「不苦労」の語呂合わせから縁起の良い鳥として好まれる柄です。
とのこと
金運の象徴とのこと!
数秘的には、来年 2024年は『8』の年。
豊かさを受け取る年なので
何気にピッタリでした!!
来年は、ぜひこの腰紐(襷掛け)をたくさん活用して、目の前にある豊かさを存分に味わって、さらに、豊かさの循環を生み出していけるようになれるといいなと
出来上がった、腰紐に祈りを込めてみたのでした。
そして、ここまで書いていて思ったこと
普段着の着物に出逢い
自分で自分の着物を縫うということに取り組んでいく中で、いつしかその縫う時間が、とても心落ち着く、なんともいい時間になっていて
普段着の着物を通して
手仕事の楽しみを手に入れられたこと
このことじたいが、日々のあたり前の暮らしをより豊かにしてくれているなと改めて思ったのでした。
来年も、地味にコツコツ
目の前の暮らし、楽しんでいくとしよう♪