中秋の名月

みなさま、こんにちは。

今日は、中秋の名月ですね。

雲行きがちょっと心配ですが、

この時期のお月見は、アーユルヴェーダでは、この時期に乱れやすい「ピッタ」(火)の質を鎮める働きがあるので、とてもお勧めなのです。

アーユルヴェーダというと、インドやスリランカに伝わる伝統医療なので、日本には合わないのでは?

 

と思っている人も多いかと思いますが、

全くそんなことなくて、いがいやいがい、腑に落ちることがたくさんあります。

この時期の日本お月見の習慣は、まさにそうですね。

 

もちろん、鍼灸に代表される東洋医学も、中国が発祥ではありますが、

いまや、世界中に拡がっていて、多くの鍼灸師や漢方医が世界中で活躍しています。

 

今夜はNHKで

東洋医学 ホントのチカラ~科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ~

という番組も放映されるそうです。

~ 

最近は、研究がすすみ科学的なデータもかなり揃ってきていて、医療現場でも多くの鍼灸師が活躍しています。

 

” 気 ”のせいではすまなくなってきている、

” 気 ”の世界、

今のようにレントゲンも、血液検査も、抗生物質もない時代の古代から、

脈々と伝承されている東洋医学の世界、

お時間ある方は、ぜひご覧になってみてくださいね。