食欲の秋に備えて

みなさま、こんにちは。

 

先週8日の土曜日に白露を迎え、だいぶ秋らしいお天気になってきました。

 

24節気 【白露】

秋が深まり、草花に朝露がつきはじめる頃という意味です。空は高くなり、秋雲がたなびくようになり、本格的な秋の到来です。また、実りの秋を前に台風が心配な時期でもあります。

 

まさに、台風の被害も大いにあり、北海道では大きな地震に見舞われ

実りの秋を前に、心配です。

 

そして、今年はものすごく夏が暑かったので、本当に体調不良の人が多いです。

自分で自覚がある人はまだよいのですが、自覚がない場合は気をつけることもできないので、さらに心配です。

 

やっと、涼しくなり、夜もクーラーなしで眠れるようになり、

ホッとされている方も多いと思います。

そして、食欲の秋を楽しみにしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

(はい、一番楽しみにしているのが、私自身です。(^▽^;) )

 

夏に衰えた体力も(体力が衰えると、消化力も弱ります)、涼しくなってきて、よく眠れるようになってくると、体力快復してきます。そしてそれに伴って、食欲も増してきて、消化力も徐々にあがってくるので、相乗効果で元気が戻ってくるのです。

 

が、しかし、

 

今年は、酷暑でした(しつこいですが)。かなりお疲れが溜まっていると思われます。

(実際、そういう患者さんも多いです)

 

そして、ここのところ続いている激しい台風や地震の影響で、とても身体には負担がかかっているのです。

 

なので、疲れが溜まっているところにきて、

一気に食べて体力の快復をはかろうとしても、身体がついていかないのです。

 

台風や地震は、東洋医学的にいえば 風邪や湿邪の影響が多くあり、

アーユルヴェーダ的には、大変ヴァータが乱される状態です。

 

どちらも、胃腸の働きに影響するので、消化力が低下したり、不安定になってしまいます。

 

ですから、食べたとしても、きちんと消化して栄養にするだけの力が身体にないと、かえって負担になって、体力消耗しかねないのです。

 

だったらどうしたら、いいのだ!?

 

と思われると思いますが

そこで大切なのが、食事を摂るにしても、勢いにまかせて食べないということ。

温かくて消化によいものを、少しずつ食べること。

あと、ふだんから、お灸や生姜湿布、アロママッサージなど、

肌からの滋養を補う方法を取り入れて、消化力をしっかり高めてあげること。

そうしていくと、睡眠の質もあがり、消化力がぐーんとよくなってきます。

 

そうなってきたら、少々たくさん食べてもきちんと消化できるので、しっかりと食べたものが滋養になり、体力快復につながります。

 

体力快復しようと思って、一番やってはいけないことが、たくさん食べることなのですが、

けっこう、みなさんやりがちですよね(^-^;

 

食欲の秋にそなえて、ぜひぜひ、休息を意識し、肌からの滋養を取り入れて、口から食べるほうは、少し控えめにしながら、

徐々に、徐々に、体力&消化力を快復していきましょう。

 

そして、秋の味覚をおもいっきり楽しみたいものです。

 

(↑ ほとんど、自分に言い聞かせています (^▽^;) )